ED504-隠れ家的整体院

姿勢づくりは将来への投資

自宅で行うケア

正しいレッグプレスを理解しよう

筋トレは正しい方法でやるべきなのですが、体の使い方は人ぞれぞれなので、同じ言葉で運動を解説しても筋肉の使い方に癖が生じます。 ジムでトレーニングしているときに、レッグプレスを行っている際のチェックポイントを3点思い付きましたので、書き残した…

つま先立ちができないのは筋力不足が原因か?

足の筋肉の使い方について研究しています。 年を取るとつま先立ちができない人の割合が増えます。若い頃は何でもなかった動作が、年齢を重ねるにつれて徐々に困難になっていきます。 しかし、若い人全員がつま先立ちができるわけではありません。10代や20代…

外くるぶしの筋肉、長腓骨筋を鍛えて、歩き方を変える、健康を守る

歩くときには、無数の筋肉が協力して動きを支えています。中でも、長腓骨筋(ちょうひこつきん)は足のアーチを支える重要な役割を担っています。このブログでは、長腓骨筋のアーチ保持機能の重要性と、日々の運動や歩行においてこの筋肉を意識することの大…

理学療法士が教えるキャット&カウポーズ

はじめに 腰痛や背中の緊張は、多くの人が日常的に感じる不快な症状です。これらの症状を和らげるためには、定期的なストレッチが非常に効果的です。今回は、特に腰痛や背中の緊張に効果的なヨガのポーズ、「キャット&カウポーズ」について、そのやり方と効…

緊急時に使えるコンビニ:応急処置からAED使用まで

コンビニエンスストアには、急なケガに対応するための応急処置グッズが揃っています。応急処置グッズと書いていなくても、タオルやガムテープは一時的な処置に有用です。なんと言ってもコンビニは24時間体制で営業しているため、いざという時には大変役立ち…

ストレッチのコツ

はじめに ストレッチは、筋肉の柔軟性を高め、血流を改善するために非常に重要です。日々の生活にストレッチを取り入れることで、身体の不調を予防し、より健康的な生活を送ることができます。

ふくらはぎを劇的に緩める体操。足の指を曲げて伸ばすコツを教えます

ふくらはぎの奥にある筋肉のコンディションを整えるのは難しいです。がんばって伸ばしても伸ばせない筋肉、奥にあるのでマッサージガンが届かない筋肉があります。 その筋肉を劇的にゆるめる方法があるのですが、かなりコツが必要です。そのコツを書き残しま…

ロキソニンはどんな薬?

昔作成した勉強メモです。お薬のことはお医者さんや薬剤師さんに聞いてくださいね。 ロキソニン(ロキソプロフェン)が炎症を抑える働きについて ロキソニンは痛みや炎症を引き起こす物質の生成を減少させます。 この物質は「プロスタグランジン」と呼ばれ、…

かかとに湿布を貼る方法で足首の硬さを改善しよう!

ご覧いただきありがとうございます。院長です。 様々な理由で足首が硬い方へのご指導をしております。施術後に自宅で自分でできるケアを思い出していただくために、このページにまとめておきたいと思います。 この記事では、足首の硬さに対する効果的な自宅…